パフォーマンスが上がる「ヨガブロック」

おすすめの補助具、ブロック

「ヨガブロック」あると絶対便利です

「ヨガブロック」は結論、最初からあると絶対に便利です。

なくてもヨガができない訳ではありませんが、初心者の時は特に、身体の使い方が分かりやすく、最初から気持ち良さを感じやすいです。

身体の凝りや緊張をほぐす道具にもなります。

ピラティスでもヨガブロックはよく使用します。ブロックに座ると、骨盤が立ちやすくなるので、座位のエクササイズが無理なくできます。

おすすめのブロック

おすすめのサイズ

横幅約 21~23cm

高さ約14~15cm

奥行約7~7.5cm を目安にしてください。

サイズは、これより小さいものはお勧めしません。

100均でも売っていたりするのですが、サイズが小さく安定感がありません。

せっかくの補助具でグラグラしたくありませんよね。

おすすめの重さ

重さ:約280g~300g

重さもこれより軽いのはお勧めしません。

おすすめの素材

EVA樹脂製がおすすめです。

  • 軽量・・・持ち運びに便利
  • 質感・・・手触りが柔らかい
  • 除菌・・・アルコール拭きが可能で清潔に保てる

他には木製、コルク素材というのがあります。

おすすめのブランド

  • ヨガワークス(Yogaworks)
  • スリア(suria)

「サイズ感」「安定感」「質感」「耐久性」全てクリアしています。

カラーも豊富で、おしゃれです♪

ヨガブロックの使い方は無限大

アーサナ(ポーズ)の補助

  • マットとの距離を埋める・・・例えば前屈や後屈でマットに手をつくポーズがあります。体が硬いうちはマットに手をつくのは難しいです。ブロックがあれば、マットと手の距離を埋めてくれます。これによりどの段階に人でも、アーサナの気持ちの良い伸びを感じることができます。
  • 身体の中心を感じやすい・・・「自分の中心を感じる」と抽象的に言われても最初は分かりません。ブロックという対象物があればぐっと分かりやすくなります。ブロックをすねに挟む、内ももに挟む、両手でつかみながらポーズをとると、エネルギーを中心に集めやすくなり、ポーズが安定します。
  • 難易度のあるアーサナの補助・・アーサナの目的は「形」ではありません。バランスが難しいアーサナもブロックを使えば安定し、不安定な体勢による余計な力みが取れます。どのアーサナにもイージーポーズがあります。ブロックを使って無理なくアーサナに取り組めます。

体をほぐす、疲れを取る、楽に座れる

  • 胸が広がる・・・・・肩甲骨の下にブロックを入れて仰向けになるだけで、胸が広がります。現代人は普段の生活で腕を前にする動作が多いです。(スマホやパソコンなど)
  • 肩甲骨がほぐれる・・肩甲骨の間、下部にブロックを入れると、凝り固まった肩甲骨がほぐれます。自身の体の重みでマッサージされます。
  • 疲れが取れる・・・・ブロックに足やふくらはぎを乗せて仰向けになると、高さができて、足の疲れやむくみが取れます。
  • 胡坐あぐらが楽にできる・・呼吸の練習や瞑想めいそうの時間には、胡坐あぐらで座る事が多いです。お尻の下にブロックを入れると楽に座る事ができ、身体に負担なく、呼吸の練習、瞑想めいそうの時間が過ごせます。

ヨガブロックは2個あった方が良い

ピラティスでもヨガブロックは使いますが、ほぼ1個で大丈夫です。

ヨガでは2個あった方が良いです。

  • 両手の下に置いて使う事が多いので、2個あるとより安定する。
  • 体をほぐす時に2個あると、一つは頭の下、もう一つは肩甲骨の下に使える。両足を上げてむくみを取りたい時も2個あると足を置きやすい。
  • ブロックの上に座る時、2個並べて使うとさらに安定する。

ヨガブロックの使い方は無限大です。

1個2,500円~3,000円くらいで購入できます。

今回紹介した「ヨガブロック」、ぜひヨガに取り入れてみて下さい!

これからきっとあなたの助けになってくれると思います。


以上、パフォーマンスが上がる「ヨガブロック」でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます ᗢao╯

タイトルとURLをコピーしました